日本酒のきほん

日本酒のきほん

本醸造酒ってどんなお酒? 醸造アルコールを入れる理由と味の特徴

2019/11/25  

ラベルに「本醸造酒」と書かれた日本酒があるのを見たことがありますか? 本醸造酒がどのようなお酒なのかを知っていますか? ここでは、本醸造酒の特徴や味わいについてお話しします。   本醸造酒っ ...

山田錦

酒造好適米(酒米)

【山田錦】酒造好適米の王様の特徴と歴史

2019/4/14  

山田錦は日本で一番多く作られている酒造好適米(酒米)です。 ここでは山田錦はどのような特徴があるのか、山田錦がどのように誕生したのか、ということについてお話しします。   山田錦とは 山田錦 ...

日本酒のきほん

地酒ってなに? 地酒の定義と歴史について解説

2019/11/25  

近所のスーパーマーケットには地酒のコーナーがあって、さまざまな銘柄の日本酒が置かれています。 酒屋さんにも「地酒」と書かれたのぼりや看板が掲げられているのを目にする機会があると思いますが、ところで、地 ...

貯蔵と熟成

日本酒のきほん

日本酒の「貯蔵」と「熟成」 日本酒造りの仕上げの工程を解説

2019/4/9  

アルコール発酵が終わった醪(もろみ)を搾ることで酒粕と分けられた日本酒は、そのあと火入れ(加熱殺菌)を行った後に「貯蔵」されます。 「貯蔵」はただお酒を保存しているというわけではなく、実は日本酒造りの ...

日本酒のきほん

【洗米・浸漬】日本酒造りのお米を洗って水に浸ける工程を解説

2019/4/6  

洗米の前に「枯らし」が行われる 精米されたお米は、その後「枯らし」と呼ばれる工程で冷暗所で2〜3週間寝かせる工程に入ります。日本酒造りの精米作業は何十時間もの時間をかけて行われるため、お米が摩擦熱を持 ...

日本酒の作り方

日本酒のきほん

【日本酒の作り方】日本酒造りの工程を解説

2019/4/4  

ここでは、改めて日本酒がどのように造られているのか、ということについてお話ししたいと思います。   「精米」お米の表面を削る 酒造好適米(酒米ともいいます)と呼ばれる日本酒造り専用のお米を「 ...

樽酒ってどんな日本酒?

日本酒のきほん

樽酒ってなに? 樽で保存されている日本酒の特徴を解説

2019/4/4  

日本酒には「樽酒」とラベルに書かれているものがあります。 樽酒というと、お正月の鏡開きのようなおめでたい時の式典用のお酒と思われるかもしれませんが、このような樽にお酒を入れているものであって、販売され ...

三増酒とは

日本酒のきほん

「三増酒」ってなに? 日本酒の悪評の原因? 

2019/11/25    ,

三増酒(さんぞうしゅ)という言葉を知っていますか?三倍増醸酒(さんばいぞうじょうしゅ)、三倍増醸清酒(さんばいぞうじょうせいしゅ)なども呼ばれています。 あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、これが ...

原酒 加水

日本酒のきほん

日本酒の「原酒」ってなに? 「加水」についても解説!

2019/3/31    ,

原酒とは 原酒とは、発酵させた醪(もろみ)絞った日本酒に、加水を行わずに出荷したもののことです。 日本酒は原酒の状態では、世界中の醸造酒の中で最もアルコール度数が高いお酒です。醪(もろみ)を搾った後の ...

にごり酒 どぶろく

日本酒のきほん

にごり酒とどぶろくの違いってなに?

2019/3/30    ,

にごり酒とは にごり酒は醪(もろみ)を荒めに濾した日本酒です。 日本酒は米、米麹、水を発酵させた醪(もろみ)を濾す「上槽」と呼ばれる工程を経て造られますが、通常の日本酒はお酒と酒粕をきっちりと濾して分 ...

Copyright© 日本酒愉楽 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.