先日、「上善如水 純米吟醸(じょうぜんみずのごとし じゅんまいぎんじょう」について書きました。
-
目次
【上善如水 純米吟醸】飲んでみたのでレビュー【初心者にもおすすめ】
スーパーマーケットで上善如水の小さい瓶を見つけたので購入しました。 「じょうぜんみずのごとし」と読みます。 日本酒を知っている人にとっては有名なお酒ですよね。 ここでは、上善如水 純米吟醸をレビューし ...
続きを見る
すっきりした味わいで美味しいお酒だったのですが、この記事を書いたときに上善如水にはこのほかににもいろんな種類のお酒があることを知ったので、ここではその紹介とネット購入の情報について書いてみます。
上善如水の6つのラインナップを紹介
上善如水は、6つの商品ラインナップがあります。
「上善如水 純米吟醸」が一番スタンダードなお酒なのですが、そのほかにも5つの商品があるので順番にご紹介します。
上善如水 純米吟醸
まずは一番有名なのは、上でちょこっと紹介した「上善如水 純米吟醸」です。
このような小さ目の瓶もコンビニなどで購入することができます。
非常に人気の日本酒ですっきりとして飲みやすく、女性や日本酒が苦手な人でも飲みやすいお酒となっていると思います。
味わい
日本酒度・・+5
アルコール度数・・14~15度
酸度・・1.3
アミノ酸度・・1.5
精米歩合・・60%
日本酒度+5辛口の味わいに分類されているお酒ですが、辛さはほとんど感じないすっきりした口当たりで本当に飲みやすいです。
味が濃いお酒が好きな人には不向きかもしれませんが、日本酒に苦手意識がある人でも飲みやすいと思います。
1990年に発売以来大人気になっている日本酒ですね。
スーパーマーケットやコンビニでも販売されているので、まず試してみるならならこのお酒がおすすめです。
手に入りやすいお酒なので、わざわざネットショップを使うまでもないかもしれませんね。
熟成の上善如水 純米吟醸
約3℃に保たれたタンクで1年間熟成させた上善如水純米吟醸が「熟成の上善如水 純米吟醸」です。
精米歩合55%の純米吟醸酒を熟成させたお酒になっています。
熟成させることでさらにまろやかな口当たりになっているそうです。
私はどちらかというと熟成させた日本酒が好きなので、気になっているお酒でいつか飲んでみたいと思います。
味わい
日本酒度・・+3
アルコール度数・・15度から16度
酸度・・1.7
アミノ酸度・・1.6
精米歩合・・55%
上善如水 純米大吟醸
精米歩合45%まで削ってつくられた純米大吟醸酒が「上善如水 純米大吟醸」です。
最上級の上善如水、といっても720ml瓶で2千円台という安価な価格も魅力です。
ふくよかな味わいと華やかな香りが特徴のお酒に仕上がっているそうです。
青い瓶がきれいですね。
味わい
日本酒度・・+2
アルコール分・・15度~16度
酸度・・1.5
アミノ酸度・・1.7
精米歩合・・45%
なまの上善如水 純米吟醸
上善如水純米吟醸の生酒です。
生酒とは、通常の日本酒で行われてる火入れ(加熱殺菌)をしていないお酒のことで、フレッシュでさわやかな香りが特徴になっています。
味が変質しやすいため低温貯蔵することが大切で、ネット購入の際もクール便で届けてもらうことが大切です。
こちらは、300mlの小分けビンになっているので1回で飲み切ることができて便利です。
ロック酒の上善如水 純米吟醸
日本酒度-70、酸度8.0というかなり甘口のお酒になっています。
果物のような甘さと酸味が特徴のお酒となっていて、オンザロックで飲むためにつくられたお酒なんだそうです。
アルコール度数が10%と、日本酒としては低めなのも特徴です。
あまり見ない変わったコンセプトのお酒ですね。
上善如水 スパークリング
上善如水のスパークリング(炭酸入り)日本酒です。
アルコール度数12%で炭酸を封入した日本酒となっています。
日本酒度-40と甘口のお酒になっています。
冷やして飲むのが良さそうですね。
チョコレートなどのスイーツと一緒に飲むのも美味しいそうですよ。
上善如水を作っている白瀧酒造とは
上善如水は、新潟県の白瀧酒造株式会社がつくっています。
白瀧酒造株式会社は、1855年に創業された酒蔵で、現在日本でも有数の酒どころとなっている新潟県の中でも、かなり有名な酒蔵となっています。
新潟県の魚沼地方の雪の雪解け水が地面にしみこんだ地下水を、自社の敷地の井戸からくみ上げてお酒造りに使用しています。
お酒造りに適した軟水であるのが特徴で、これが上善如水のすっきりとしたさわやかな飲みごこちにつながっています。
上善如水の他にも、「湊屋藤助」「魚沼」「宣機の一本」という銘柄のお酒をつくっています。
公式のネットショップもあるので、こちらで購入することもできます。
上善如水の季節限定商品などもあります。
5,000円以上のお買い上げで送料無料になるので、限定酒であれば公式ショップで購入するのが良いかもしれませんね。